中小企業診断士2次試験
合格ゼミナール 財務会計プラス※
土曜日 Aクラス(教室受講)
土曜日 Aクラス(ZOOM)
日曜日 Aクラス(教室受講)
日曜日 Aクラス(ZOOM)
水・木曜日 平日夜間クラス(ZOOM)
※「財務会計プラス」は、従来の合格ゼミナールの講座内容にプラスして、事例Ⅳのウエイトを高め、財務会計の基礎や要点の講義などを行いより充実させるものです。
合格ゼミナール パンフレット(pdf)の表示は こちら より
※各クラスとも教室通学の方の定員は7名でZOOM参加の方と合わせて15名となっております。
※振替講座も充実で 忙しい方も安心!
・講座のお申込みは こちら のページより
・講座説明会は こちら より
・無料個別相談は こちら より
・合格体験記は こちら
・お問い合わせは こちら より
・よくあるご質問 こちら より
・講座の開講場所:SLA早稲田教室 またはZOOMオンライン
取材記事・紹介記事等
・ 月間企業診断(同友館)2017年11月号取材記事 体験!資格学校の新興勢力(SLA) (PDF)
・ 中小企業診断士アール博士の合格ラボ インタビュー記事(リンク)
・ 200時間で中小企業診断士! ご紹介頂いております(リンク)
中小企業診断士2試験対策 合格ゼミナール
合格ゼミナール は、中小企業診断士2次試験に特化し、過去問を活用しながら受講生の合格力を高めようとする講座です。特徴は、双方向・対話・ゼミ形式 であり、講師との直接対話・受講生間討議・良質な復習課題とフィードバックを中心に実力アップを図ります。教材も年々充実させ、合格者輩出実績も豊富です。平成27年度 第1期生は 全員合格を達成 しました。多くの方に合格の喜びを手にして頂くため講師一同日々一丸となって取り組んでおります。
合格力を高める秘訣 は?
解いた事例問題は記憶のあせないうちに振り返りながらディスカッション。これにより受講生は思考プロセスの改善・構築、ブラッシュアップなど リアルタイムに参加意識をもって行えます。そして、ここで得た気づきや課題を良質な復習課題で結実させる というサイクルを 3つのステップ(基礎・応用・完成)に沿って回していくことで答案作成力の向上・定着を目指します。
講師は受講生の実力や進捗状況を講座進行に活かすことで学習効果のさらなる向上を図ります。
合格ゼミナール 3つのステップ
合格するためには、意欲・能力・テクニック(技術)をバランスよく身につけあるいは発揮する必要があります。スポーツで言われる心・技・体のイメージです。
合格に求められるパフォーマンスが年々高まる中、求められるレベルに一朝一夕で達することは容易ではないと思います。合格ゼミナールの3つのステップ(基礎→応用→完成)の中で努力の方向を見定めつつ一つずつ完成させながら合格への道を歩みましょう。
以下は各ステップの講座概要です。
1. 基礎ステップ
【 2次試験に必要な知識や読み方、考え方、書き方を入門的に学んで頂くステップです 】
インプット講座
・ 事例攻略シート (知識の全体像)
・ 中小企業白書(2023)確認
・ 読み解きワーク (与件、設問の読み方)
・ 構文のつくり方 (設問分析)解説と導入
・ 答案作成帳 (復習課題)の説明
・ 80分のタイムマネジメント
・ 財務会計の基礎確認、他
導入演習 概要
・ 設問分析 (構文のつくり方)
・ 事例演習 (過去問題材)
・ 事例の解き方検討・共有等
2. 応用ステップ
【 解答を導き出すために必要な知識をもとに、読み方・考え方・書き方を身につけていきます。 】
・ 設問分析シート(構文のつくり方)により、
1.設問で問われていることを把握し
2.答えるべき要素を与件と知識から見つけ出し、
3.その要素を文章化する方法や手順を考えます。
・ 当日解いた事例の答案や本試験の再現(参考)答案を見ながら本試験問題を解くための思考プロセスを学んでいきます。
「なぜ、正しい思考プロセスをとれなかったか」
「正解に辿りつくにはばどうしたらよいか」
など振り返りながら進みます。
事例演習 概要
・ 設問分析 (構文のつくり方)
・ 事例演習 (過去問題材)
・ 事例の解き方や時間の使い方の検討・共有等
3. 完成ステップ
【 限られた時間の中でより高いレベルの答案をアウトプットする実践対応力の完成を目指します。 】
・ 80分で解いた答案をもとに目指すべき答案を限られた時間内に作成できるよう引き上げていくステップです。
・ 過去問に基づいた読解の技術、時間の管理、文章作成法等合格に必要な要素をバランスよく高めていきましょう。
・ 直前期を前に合格までの経路や距離を明確化することが大切です。
事例演習 概要
・ 事例演習 (過去問題材)
・ 設問分析 (構文のつくり方)
・ より良い答案づくりのための検討・共有等
合格ゼミナールの添削概要
合格ゼミの時間内で解いた答案の書き直し答案を20回(事例Ⅰ~Ⅳ 直近5年分)添削いたします。
講義の時に気づいたことや課題などを盛り込んで学習の定着にお役立て頂けますと幸いです。
ご返却はご提出後平均5日程度を目途に、添削内容としては答案の全体的な評価やコメントを中心にフィードバックし、あわせて受講生の理解度や学習進捗を把握・確認し、次回の添削に活かしたり、講座運営に反映させるよう心掛けております。
実践力を高める豊富な教材
教材は、内容面で2次試験に必要な知識を、ムリ・ムダ・ムラなく吸収して頂けるよう仕上げるとともに、運用面ではゼミの各ステップと個々の受講生の学習進捗をすり合わせながら、合格力を最大限に高められるように設計しています。 本試験の場では、問題文を「読み」「知識」をもとに「考え」そして解答を「書く」まで、あわせてワンセットであり、それらは有機的に結び付けながら学ぶことが必要かつ効果的です。 合格ゼミナールの教材で、一つひとつの学びを、講座のステップに沿ってこなして頂くことにより、着実に合格力を高めて頂きます。
2次試験の最新傾向へ対応
最近の2次試験では受験生の解答対応力が高まっているように感じます。こうしたなか、2次試験の壁を突破して合格を手に入れて頂くために、知識や思考プロセスについて、より早くより精度高く、アウトプットする力を身につけることが必要になっていると考えており、SLAの教材を活用しながらこの課題に取り組んでいきましょう。
傾向①
思考プロセスの高速化と効率化が求められる。
→「読む力」向上のための対策教材:
「高速・高精度 読み解きワークブック(読解ワーク)」
「過去問演習(与件分析)」
傾向②
知識の体系的整理、習得をもとにした応用力(考える力)がより求められる。
→「知識力」向上のための対策教材:
「(知識&フレームワークのまとめ)FINAL PAPER BASEMENT(4冊)」
「事例攻略シートⅠ~Ⅳ」
「メリット・デメリット100問100答(メリデメドリル)」重要論点のメリットデメリットをまとめて習得
→「考える力」向上のための対策教材:
「構文のつくり方(設問分析)シート」
「再現答案答案分析資料」
傾向③
80分間で合格レベルの答案を書くための技術向上が必要。
→「書く力」向上のための対策教材:
「構文のつくり方(設問分析)シート 」
「過去問演習(設問分析)」
「合格答案作成帳」
— SLA 早稲田教室のご案内 —
地図・アクセス
早稲田駅前ビル302号室
【メトロ東西線早稲田駅 1番出口を出て右手 徒歩0分
喫茶店 珈琲10(旧 珈琲館)のある建物の3階です】
(Webフォーム)お問い合わせ
外部リンクのご紹介
【ブログの紹介記事】
【タキプロ8期生合格体験記】 ~「みっつん」さんの場合~【採点サービスの紹介記事】
中小企業診断士たぬき。さん 再現答案を作って採点サービスに申し込もう
各種講座のお申込み
各種講座のお申込みページ 中小企業診断士2次試験対策講座のお申込みページです。 ご希望の講座をご選択の上、下記の入力フォームよりお申込み下さい。 [mwfo...
続きを読む無料体験レッスン
無料体験講座のご案内ページです。 中小企業診断士2次試験対策「合格ゼミナール」のコンテンツの一部にお試しでご参加頂ける企画です。 講座に興味はあるけれども、講師...
続きを読むZOOM講座
中小企業診断士 2次試験 対策ZOOM講座のご案内 遠方の方も安心!! ZOOM を用いて、リアルタイム・オンラインで全国どこでも講座にご参加頂けます。 ZOOMでは、...
続きを読む合格体験記のページです
以下は令和4年の合格体験記です。 お寄せいただいた方の体験記を(お名前は匿名として)掲載させて頂いております。 個人の感想であり、受験機関のSLAにご提出いただいているも...
続きを読むお気軽にお問い合わせください。TEL 03-6273-8147受付時間 [平日]19:00~22:00 [ 土・日・祝日 ] 9:00-18:00
お問い合わせフォームはこちら